通り抜け土間のある家
- 新築
-
吹抜けのあるリビング。階段と吹抜けに挟まれたブリッジ状の2階部分にライブラリーがある。 -
キッチンからリビング側を見る。 -
リビングからの夕景。 -
2階のライブラリー。デッキテラスの向こうは平屋建てのため、2階の視界は抜けている。 -
東側の外観。
-
アプローチから通り抜けの土間を見る。
洗出しの土間空間の向こうには庭が伺える。 -
引込サッシを開放すると、完全に庭と繋がる土間。
列柱が空間の方向性をつくり、人を導く。右手扉の部分が収納となる。 -
玄関の上がりから土間を見る。 -
リビングの様子。南面した吹抜けの窓から十分な日差しが注ぐ。 -
間接照明などの絞り込んだ照明で雰囲気を優先したリビングの夕景。 -
庭からの夕景。 -
北東の外観。外壁は黒いガルバリウム鋼板スパンドレルとし、
通り抜け土間の部分のみを漆喰で仕上げている。
右手の板塀の向こうにご実家の庭がある。 -
開放的な芝庭に囲われたデッキテラスのある風景。
-
建物概要
実家の隣の敷地に新築した住宅です。
日当たりのよい東南の庭を取り囲むように配置したL型プランです。アウトドアの趣味が多いご夫妻はスキーやキャンプに出かけます。また、庭でバーベキューや餅つきを楽しむために、玄関の土間を奥の庭まで貫通させ、外部からも出し入れしやすい位置に大きな収納庫を設け、来客が靴のまま庭まで出られるプランとしました。
外部空間は芝生の開放的な庭と、囲われたデッキテラスを設け使い分けることによって、さまざまな生活シーンに対応します。
リビングの上部は吹抜けとし、ホールに机を造り付け、1階のリビングと2階の子供のスペースとの繋がりを持たせています。 -
データ
工法 : 木造2階建て(SE構法) 施工期間 : 5ヶ月 坪単価 : 76万円 家族構成 : ご夫婦+お子様2人 Photographer : 福澤昭嘉 - 戸建て住宅
- 2階建て
- 木造
- SE構法
- 中庭
- 通り土間
- 引込戸
- デッキテラス
- 吹抜け
- 日当たり
-
プラン
