白い家
- 新築
-
デッキテラスの夕景。落葉樹のヤマボウシは折々の季節を届けてくれる。 -
リビングからキッチン・ダイニングを見る。引込扉により正面の開口は閉じることができる。
3つの丸い穴はホームシアターのプロジェクターの映写口と熱を逃がす空気口。 -
北東角地の東側からの夕景。中庭を利用して南からの光を建物に入れるために、北側を2階建て南側を平屋としている。
セキュリティとプライバシーの確保に有効な縦格子からこぼれ出る灯りが美しい。 -
寝室からの眺め。開放を抑えるために地窓を採用している。 -
北東角地の北側からのシンプルな外観。外壁はシルバーのガルバリウム鋼板スパンドレル、中庭部分のみ漆喰仕上げとして内と外の表情を変えている。 -
北東角からの外観。
-
玄関の扉を開けると中庭の植栽が目に飛び込む。 -
デッキテラスの風景。中庭は階段で2階のデッキテラスと繋がっている。 -
ホワイトの自然塗料を施し、梁下で揃えた天井の合板が表情あるリビングをつくり出す。階段下には収納、エアコン、ホームシアターのスピーカーがまとめられている。 -
リビングと繋がるデッキテラス。 -
キッチンを見る。右手にリビングと繋がる開口が見える。 -
2階のデッキテラスから階下を見る。
-
建物概要
郊外の宅地開発地に建設。
宅地割が大きく、敷地にゆとりがあるため、2階には子供部屋のみという設計としました。1階には、中庭を囲む形でコの字型にリビング・ダイニングと寝室を配置。北側は2階建て、西・南側は平屋建てになっています。
日当たりの良いリビングには、ホームシアターも設置。プロジェクターやスピーカーなどは極力目立たないよう工夫しています。 -
データ
工法 : 木造2階建て 施工期間 : 5ヶ月 坪単価 : 78.0万円(本体価格) 家族構成 : ご夫婦+お子様2人 Photographer : 福澤昭嘉 - 戸建て住宅
- 2階建て
- 木造
- 在来工法
- 郊外
- 中庭
- 箱型
- ホームシアター
- デッキテラス
- 外部階段
-
プラン
